七ツ森古墳の彼岸花が見頃

上野屋旅館

2011年09月14日 03:52

七ツ森古墳の彼岸花が今週見頃を迎えています



ここ七ツ森古墳の敷地内では
20万本以上が2反(600坪)ほどの広さに咲いています
この彼岸花は、昭和29年頃より荒れた七ツ森古墳の敷地内を
地元の方々が整備し始めたのが始まりで
野生化した彼岸花が徐々に広がっていったそうです

大林宣彦監督の映画「22才の別れ」での回想シーンに彼岸花が登場し
ここ最近はますます有名になりました



場所は、国道57号線沿いにありますので見つけやすいと思います
例年より開花が早く、09/15~09/20がピークだと思いますので
是非お立ち寄りくださいませ


毎年9月中旬に『七ッ森彼岸花祭り』が開催されます
2011年は14回目を迎え、9月18日(日)13時~です
地元の神楽や野菜販売コーナーなどがあります。ぜひお越しください
●主催:七ツ森彼岸花祭り実行委員会

詳細は竹田市観光ツーリズム協会にて


---------------------------------
七ツ森古墳群

住所:大分県竹田市菅生戸上(とうえ)370-2 国道57号線沿

マップ:

関連記事