長湯温泉でもホタル舞い始めました

上野屋旅館

2012年06月01日 22:41

長湯温泉でもホタルが舞い始めました

この場所では昨年より7日くらい早い出現ですので

6月中旬までが観賞期間となりそうです。
(ホタル観賞スポットはいくつかありますので6月いっぱいは楽しめると思います)

ただ今年はすぐ上流を護岸工事したので乱舞は期待できないかもしれません。
  
  









まだ50匹くらいでしょうか。



ホタルが最も多く飛び回るのは

小雨か曇りの日で、しかも風のない蒸し暑い夜です。

雨や風の強い日、気温の低い日、月の明るい日はあまり飛び回りません。

今年は06/04が満月なので、この場所では06/10前後が良いかもしれません。

霧深い日が幻想的でおすすめですよ。


夕方、西の空がだんだん暗くなって星の光が見え始める

午後7時半ごろから少しずつ光を出し始めます。



ホタルが多く飛ぶ時間帯は午後7時30分~9時ごろです。

その時間帯に合わせてホタルの観賞に出かけるとよいですよ。

午後9時を過ぎると飛んでいるホタルの数がだんだん減ってきて

草の葉や樹木などにとまり、光を出すのを休むようになります。

天候でかなり舞う数が変わりますのでご注意ください。


あと深夜0時頃も動き始めますが、やはり夕食後の散策がおすすめです。




観賞者のマナーを守りましょう

★ホタルは暗い場所で、交尾のためのメスを探して光ります。
★強い光を嫌いますから、現地に着いたら車のライトを消しましょう。
★まだまだホタルの数は少ないので、ホタルを見つけたら、よく観察した後、放してやりましょう。
★むやみにホタルを捕まえないこと。・・・ホタルは短い命です、静かに眺めて下さい。
★ライトで照らしたり、点滅をしないこと。
★ごみ等は持ち帰りましょう。



湯上りにホタル観賞とか6月ならではの最高の散策ですよね!!

関連記事