長湯名物わかさぎ

上野屋旅館

2011年10月13日 02:55

ワカサギといえば北国の魚だと思っていませんか?

実は長湯でも10月~3月まで釣る事ができますよ





「道の駅ながゆ」では早朝に釣り上げた

新鮮なワカサギを販売いたしておりますので

唐揚げや天ぷらなどにしてお召し上がりください




しかし長湯の芹川ダムのワカサギは10月ごろに釣れたあと

11月~1月ごろは深い場所に移動するのか

地元漁師の穴場を知っている方くらいしか上手に釣れません

2~3月はよく釣れるようになりますので

釣りたい方はその頃が宜しいかもしれません


ちなみに

カルシウム含有量はイワシの約10倍ともいわれ

3匹で1日に必要なカルシウム・鉄分をとれる理想的な健康食品と紹介されています


ちなみに

ワカサギを漢字で書くとと「公魚」となります

これはワカサギは味が良く、徳川将軍家に献上し賞味したことで

公儀御用魚とされたことに由来するそうです

関連記事