
2013年03月21日
今年も宮城地区の一本桜(しだれ桜)の開花状況をお知らせいたします。
昨年は、例年よりかなり遅かったのですが、今年は一気に開花しました。
あまりにも早く開花したため、月末~来月の桜まつりでは残念ながら
満開ではないと思われます
3/19現在 古庄家・清水家ともに見頃を迎えました。
古庄家では本日3/19より、19~21時ライトアップが始まります。
2013.3.19 清水家 9分咲き


清水家の駐車場は細い道をあがって6台ほどしか駐車できません
上がる前に見上げて確認したほうが良いですよ
場所などの詳細はコチラ→清水家の墓守桜2012
2013.3.19 古庄家 7分咲き


古庄家の桜は江戸彼岸という枝垂れ桜です
一番左側の桜が樹齢300年ほどで一番古い樹です
敷地内には樹齢500年の椿などもあります
塀の上の「かまぼこ石」は岡城大手門と同じものです
大庄屋の古庄家が岡藩でどれくらい凄かったかがわかります

場所などの詳細はコチラ→古庄家のしだれ桜
昨年は、例年よりかなり遅かったのですが、今年は一気に開花しました。
あまりにも早く開花したため、月末~来月の桜まつりでは残念ながら
満開ではないと思われます
3/19現在 古庄家・清水家ともに見頃を迎えました。
古庄家では本日3/19より、19~21時ライトアップが始まります。
2013.3.19 清水家 9分咲き


清水家の駐車場は細い道をあがって6台ほどしか駐車できません
上がる前に見上げて確認したほうが良いですよ
場所などの詳細はコチラ→清水家の墓守桜2012
2013.3.19 古庄家 7分咲き


古庄家の桜は江戸彼岸という枝垂れ桜です
一番左側の桜が樹齢300年ほどで一番古い樹です
敷地内には樹齢500年の椿などもあります
塀の上の「かまぼこ石」は岡城大手門と同じものです
大庄屋の古庄家が岡藩でどれくらい凄かったかがわかります

場所などの詳細はコチラ→古庄家のしだれ桜
by 上野屋旅館
│自然