
2011年03月07日
自家農場で育てられた減農薬・有機栽培のミニトマトで作るトマトソースは
甘味と酸味が絶妙のバランスで調和した独特の味わい。
ソース専用に育てられたミニトマトは門外不出のため
絶対に再現できない絶品ソースです。
このソースをたっぷり使うのが『喫茶 空』の人気メニュー「特製オムライス」945円です。

地元産の新鮮卵で作られたオムライスは、卵の旨味も濃くフワフワでトロトロ。
卵の黄色とソースの赤が彩りも良く、食欲をかき立てます。
紅葉シーズンには1日100食以上注文が入るオムライスは本当におすすめです。
食後に敷地内に湧く水でたてる湧水コーヒーもおすすめ!

優しい口調の野上オーナーのトークと
暖かい雰囲気についつい長居してしまいます。
1日限定10食の「豊後牛のハンバーグ」1575円も、オムライスと並ぶ人気の味です。
更に
隣接される花園では、自慢のベゴニアが観賞できます。

「ベゴニアを大きく育てれるのは日本でここだけです。
日本では夏にクーラー、冬に暖房を使わないと、上手に育たないのですが
久住高原は夏は涼しく、冬は温室で丁度良い室温なので
経費が抑えられるので栽培が可能」と野上オーナー。

空さんを訪れる為だけに竹田市を訪れる価値ありますよ。
---------------------------------
店名:くじゅう高原フラワーズヴァレー 喫茶「空」
住所:竹田市久住町有氏1868(長湯温泉より車で10分ほど)
TEL:0974-77-2928
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜
マップ:
甘味と酸味が絶妙のバランスで調和した独特の味わい。
ソース専用に育てられたミニトマトは門外不出のため
絶対に再現できない絶品ソースです。
このソースをたっぷり使うのが『喫茶 空』の人気メニュー「特製オムライス」945円です。

地元産の新鮮卵で作られたオムライスは、卵の旨味も濃くフワフワでトロトロ。
卵の黄色とソースの赤が彩りも良く、食欲をかき立てます。
紅葉シーズンには1日100食以上注文が入るオムライスは本当におすすめです。
食後に敷地内に湧く水でたてる湧水コーヒーもおすすめ!

優しい口調の野上オーナーのトークと
暖かい雰囲気についつい長居してしまいます。
1日限定10食の「豊後牛のハンバーグ」1575円も、オムライスと並ぶ人気の味です。
更に
隣接される花園では、自慢のベゴニアが観賞できます。

「ベゴニアを大きく育てれるのは日本でここだけです。
日本では夏にクーラー、冬に暖房を使わないと、上手に育たないのですが
久住高原は夏は涼しく、冬は温室で丁度良い室温なので
経費が抑えられるので栽培が可能」と野上オーナー。

空さんを訪れる為だけに竹田市を訪れる価値ありますよ。
---------------------------------






by 上野屋旅館
│お食事・カフェ